春の各講座のご案内
受講期間 3月6日~3月31日
受講回数 4回~8回 までを選択
受講曜日 月・水・金
入室時間帯 pm3:00~3:30迄に入室
入室後90分の学習時間
となります
無料学習準備講座は
新中学1年生のための特別講座です
まず初めに理解度確認テストを受けてもらい、生徒さんの理解度に合わせたコースを
受講して頂きます
国語・算数復習コース
国語:漢字の読み・書き
(小3~6年の内容)
記述問題の学習
算数:計算問題・文章問題の学習
数学・英語先取りコース
数学:正負の数・文字と式の単元の学習
英語:中学英語で大切な単語と文法の学習(unit 1・2)
受講料 無料
受講期間 3月6日~3月31日
受講回数 6回~8回 までを選択
受講曜日 月~金
入室時間帯 1. pm5:00~5:30
2. pm7:30~8:00
入室後120分(2時間)の学習時間となります
※受講時間帯はその日のご都合に
合わせて選択可能です
※コースは自由選択となります
柏葉・三条志望校コース
基本5科目を学習
※4月1日(土)に志望校判定テストを行います
前学年 数・英復習コース
前学年で学習した全範囲を復習します
(課題が出ますので家庭学習で取り組んで頂きます)
受講料 無料
夏期講習会のご案内
1・2年生
1・2年生の夏期講習会は期末テスト対策コース か 学力コンクール受験コースのどちらかを選択して受講して頂きます。
夏休み明けに行われる前期期末テストに向けての対策授業コースです。
期末テストの成績を上げて内申点のランクUpを目標とする生徒さんにお勧めのコースです。
受講科目により受講回数が決まります。
夏期講習会最終日の8月10日に行われる学力コンクールに向けての学習コースです。
学力コンクール受験後の分析から課題を見つけ今後の学習に繋げていきます。
柏葉・三条・緑陽高校を志望の生徒さんに
お勧めコースです。
講習会期間 7月24日~8月10日 ※土・日はお休みです
【受講内容】 1.期末テスト対策コース
夏休み明けに行われる前期期末テスト範囲の学習。
(予習内容も含む)
※講習会期間中に期末テスト既習範囲の学習を一通り終えることで、休み明けに
テスト範囲全体の学習を余裕をもって進めることができます。
2.学力コンクール受験コース
学力コンクールに向けた学習
今までに学習した全範囲の復習(5科目)
【受講時間帯】 1. pm5:00~7:00 2. pm7:30~9:30 学習時間は120分
※受講時間帯はその日のご都合に合わせどちらからでも選択可能です。
【受講科目・回数】
1~2科目受講 4~6回 3~4科目受講 7~9回 5科目 10回以上
【受講料】 2,200円×受講回数 教材費 1科目につき 2,200円
※ こちらの金額表記は全て税込みとなります
3 年 生
夏休み明けに行われる期末テストに向けての学習と
学力Aテストに向けての学習を並行して取り組みます。
本格的な受験勉強のスタートを夏期講習会授業を通して受験勉強の取り組み方を身につけ、受験対策授業でしっかり実力をつけていくことを目標とします。
夏期講習会最終日の8月11日に行われる学力コンクールに向けての学習コースです。
全道学力コンクール受験後の結果を分析し、志望校合格までの
距離を確認します。
そこから今後の課題を見つけ9月からの受験対策授業の学習計画に反映させていきます。
講習会期間 7月24日~8月11日 ※土・日曜日はお休みです
【受講内容】 1.期末テスト対策コース
前期期末テストと9月の学力テスト向け、講習及び家庭学習で
計画的に進めていきます。
2.学力コンクール受験コース
学力コンクールに向けた学習
今までに学習した全範囲の復習(5科目)
※ 学力コンクールに向けての学習を通して、受験に向けた5科目の取り組み方や
日々の学習習慣を身につけていきます
【受講時間帯】 1. am9:30~12:00 2. pm1:30~pm4:00 学習時間は150分
※講習会授業は、曜日により時間帯が指定となっております。
【受講回数】 基本的には全日程の15回の受講となります
【受講料】 2,500円×受講回数 教材費 1科目につき 2,200円
※ こちらの金額表記は全て税込みとなります
【学力コンクール】 学力コンクールは道内最大級の公開模擬試験です。
この模擬試験を受験することにより、自身の現在の志望校合格可能性や、
分析による弱点単元の認識から今後の学習の進め方や、志望校決定のたの
大切な資料になります。
柏葉・三条・緑陽高校志望の生徒さんは受験をお勧めしております
受験料 2,500円 ※ こちらの金額表記は税込みとなります
受験日 8月11日(木)am9:30~pm3:00
※ 昼食をはさみますのでお弁当を持参いただきます。
冬期講習会のご案内
1・2年生
1・2年生の冬期講習会は科目別特訓コース か 学力コンクール受験コースのどちらかを選択して受講して頂きます。
科目別特訓コースは、冬休み中に復習しておきたい
科目を1~3科目に絞って学習するコースです。
「苦手科目や苦手単元を克服したい」生徒さん向けの
コースです。
今まで学習した内容で理解不足の科目や、苦手意識を
持ってしまった科目を1~3科目に絞って学習を
進めていきます。
また、「得意科目を更に伸ばしたい」生徒さんは
得意科目に絞って学習することも可能です。
学力コンクール受験コースは、学力コンクールに向けた学習を通して、
今までに学習した内容の総復習を行うコースです。
また、学力コンクールの結果から現時点での自分の課題や
弱点を明確にし、今後の学習に活かしていきます。
柏葉・三条を目標としている生徒さんは、このコースでの
受講をお勧めしております。
講習会期間 12月25日(月)~1月10日(水)
【受講内容】 1. 科目別特訓コース
1~3科目を選択し、復習を中心に学習を進めていきます
。
2. 学力コンクール受験コース
学力コンクールに向けた対策学習で、今まで学習した内容の総復習を過去問テキストを中心に学習を進めます。
【受講時間帯】1. pm5:00~7:30 2. pm7:30~10:00 学習時間は120分 ※受講時間帯はその日のご都合に合わせて選択可能です
【科目・回数】 希科目別特訓コース 1科目 5回~10回 2科目 6~10回 3科目 8~10回
学力コンクールコース 9回+学力コンクール 全10回
【受講料】 希望科目選択コース 2,200円×受講回数 教材費 1科目につき 2,200円
学力コンクールコース 2,200円×受講回数 教材費 ・ テキスト代 2,500円
学力コンクール受講料 2,500円
学力コンクール実施日 1月10日(火) am9:30~pm2:30 ※ 昼食をはさみますのでお弁当を持参いただきます。
*こちらの金額表記は全て税込みとなります。
3年生
3年生の冬期講習会は志望校合格に向けて、じっくり時間を取って学習できる最後のチャンスです。
塾授業と家庭学習を通して、弱点単元の克服と得意単元の強化を行い、志望校合格に必要な得点力を
しっかりと、そして確実に身につけていきます。この期間の頑張りが合格に繋がります。
大変申し訳ございませんが、3年生は定員に達しているため募集は行っておりません。